けいごのつぶやき

日々の生活とか勉強したこととかを書いていきます!

2年31号感想

どーも、けいごです!

実家に帰っていたため前回の更新から少し空いてしまいましたが、更新再開しようと思います!

 

実は僕学生時代から漫画が大好きでジャンプも毎週買って読んでいるほどなんです。

ただ読むのもいいけどせっかくなら今回はこの漫画が面白かったとか伝えてこのブログを読んでくれる人と漫画の考察なんかできたらいいなと思います。

それでは面白かったものをピックアップして伝えていきます!

 

【サムネ用】

f:id:keigo_29:20200707221437j:plain

 

僕とロボコ

新連載ですね。

タイトルは「僕とロボコ」です。約ネバこと「約束のネバーランド」という鬼と食用児の脱獄ファンタジー漫画が最近まで連載していたのですが、その漫画のスピンオフ作品である「お約束のネバーランド」の作者も同じ宮崎周平です。

感想はとにかくクセがスゴイ!!って感じでした。思わずノブになっちゃいましたね。

伝えるのが難しいんですけど、少年ジャンプのギャグっていうよりコロコロコミックのギャグに近い感じがしました。

 

ワンピース

ヤマトが女でした。

般若のお面をつけているキャラってイメージがあったのですが実は般若のお面って嫉妬や恨みのこもる女の顔としての鬼女の能面って意味があるらしいんですね。

つまり前から女のキャラなんだよって伏線があったんだと思います。まさか親から「バカ息子」って言われているキャラが女だとは…って感じでしたね。

またカイドウの技である雷鳴八卦を使っていることから相当な実力者だということもうかがえます。

そして最後のヤマトのセリフで「エースを思い出す!!!」とあります。

ここでエース⁉ヤマトと何があったの⁉ってなりました。

物語の途中でマルコ、イゾウ、ネコマムシも出てきたので白髭海賊団も本格的にワノ国編に絡んできそうですね。

 

僕のヒーローアカデミア

ついに死柄木vsデクが始まりました。

デクが先生たちを失わないように戦うシーンはまさに落ちこぼれが成長していく王道少年漫画って感じがして好きです。

ヒーロー4人で死柄木と戦っていてその中には現No.1ヒーローもいますがダメージなさそうだしこのメンバーでもかなわないのかと絶望させてきそうで楽しみです。

 

Dr.STONE

ついに過去編が終わりました。石化前夜にどんなことが起こってどんな経緯で二人の科学者が戦うことになるのかがようやく見えてきましたね。科学に偶然はなく必然を手繰って数千年後二人の科学者は会合するってセリフはこの漫画っぽくて好きです。

 

ハイキュー

記念すべき第400話目でした。400話に山場を持ってくるように計算して書いているのかはわかりませんがブラックジャッカルとアドラーズのまとめ回って感じでしたね。今までは各キャラの話を一話ごとにやってきましたが今回はすべてのキャラが程よく注目されていて熱かったです。ただ最近勢いがよすぎてこのまま終わっちゃうんじゃないかと思っているくらいです。ハイキュー終わったら長くやっている漫画がワンピとハンターハンターくらいになっちゃいますね。

 

あやかしトライアングル

いいですね…さすが矢吹健太郎って感じですね。

To LOVEるの絶妙なエロさをそのままジャンプに持ってきてくれています。エロ枠で最近までゆらぎ荘って漫画が連載していたのですが途中から本格的なバトルとか始まったりして迷走してんのかって感じだったので今回のエロ枠には期待しています。

 

アクタージュ

さなぎちゃん回でした。

いままでは周りの大人から子役として扱われていましたが夜凪と環には女優として見てもらえることが嬉しく、それと同時に私だってやってやるんだという決意が現れていました。3人での共同生活シーンに入っていくわけですがさなぎちゃんがしっかりしていたり夜凪のおっちょこちょいなシーンが見れるんじゃないかと楽しみです。

 

呪術廻戦

伏黒パパがチートですね。

とにかく強いパパをどう息子が倒すのかと思っていましたが自決で終わりでした。もうちょい戦ってほしさは正直合ったけど虎杖のほうの展開も気になるし早くそっちに戻ってほしいです。

 

ブラッククローバー

ヤミ団長がここにきてまた一段と強くなりました。

闇魔法”死突”を放ったあとの「大砲みたいになっちゃった」って抜けたセリフが団長の良さを出していますね。ただこれだけでダークトライアドのボス的な存在が終わるとは思えないので次は100%の力で襲い掛かってくるんだと思います。

 

アンデッドアンラック

ついにアンディとアンリペアの対決です。

本来は仲間としてアンリペアを迎え入れようとしていたアンディですがアンリペアは完全に悪者だったので仲間にせずに倒すことになりました。僕の予想ではよくわからない否定者のチカラってキャラが11人目の仲間になるんだと思っていますが話の流れ的にあってますよね…?

 

チェーンソーマン

いつも通り何やってるのかわからない

 

 

おわり

いかがでしたでしょうか?意外と文字数は多くなってしまいましたが内容が薄いのでサクッと読めたのではないかと思います。

読書感想文とかは嫌いだけど漫画のこれが面白かったとか友達と語るのは好きなので楽しくかけました。

 

ここ数日の間にTwitterで様々な方にフォローとお声かけをいただいていて本当にありがたいのですがブログはあくまで趣味の延長でやっていて、人との交流のきっかけになればいいな程度でやっているのでこんな雑記になることも多々ありますが少しでも楽しく読んでいただけるよう僕も頑張りますのでこれからもよろしくお願いします。

ではまた。

将来どうなりたいか

どーも、けいごです。

今回は僕が今後どうなっていきたいのかを書いていきます。

宣言して意思表示をどこかにしたかった…

【サムネ用】

f:id:keigo_29:20200701233000p:plain

 

将来どうなりたいかなんですが簡単に言うと脱サラです。

直会社に所属して一生を終えたくないし今なんて終身雇用はまずない時代だし、それなら雇用されずに稼げばいいじゃん!!ってなったのがきっかけです。単純ですね。

 

とはいえ、無知の状態で来月には会社辞めまーすとか言っても生活していけるわけないですよね。なので今は勉強をしている状態です。何を勉強しているかはネタがなくなった時にでも書こうと思いますが今は秘密です。そんな勿体ぶることでもないんですけどね笑

 

具体的にいつ頃に脱サラを目指して動いているかというと2020年10月末には会社を辞めフリーで仕事をしていこうと考えています。そのためにはたくさん勉強しないといけないしPDCAを高速で回し続けないといけないのですが、自分の人生に影響を与えてくれると思うと全く苦じゃないんですよね。

人生を一種のゲームとみているとでもいうのでしょうか?

そんなに甘いものではないと思いつつもどこか、どうにかなるでしょとかどうにかしてやるという気持ちであふれています。

目標通りに行動するのは難しいですが目標を立てないとそれに向かって走ることができません。たてることができたならそれに向かって走るだけなのでとにかく今は走っていこうと思います。

 

それでは。

勉強の楽しさ

どーも、けいごです!

今回はタイトルにある通り勉強の楽しさについて話していこうと思います。

【サムネ用】

f:id:keigo_29:20200630230049p:plain

 

とはいえ僕はそんなに頭もよくないし(高校順位47/80)勉強したくないから大学にもいかなかったんですけどね。

そんな人がなぜこんな記事を書いているかというと、今になって勉強って楽しいって思えてきたからです。社会に出ると学生とは比べ物にならないほどの人間とかかわりを持つようになって一気に世界が広がりました。まさに「井の中の蛙大海を知らず」状態ですね。学生時代は勉強したってどうせ使わないじゃんとかめちゃくちゃ感じていたし実際歴史のノートなんて半年で3ページしか書いていませんでした笑

 

そんな僕ですが何がきっかけで勉強楽しいって思うようになったかというと、勉強したことが実際に職場で使われた時でした。

僕は商業科だったので少しは勉強していたのですがその知識だけじゃ全く歯が立ちませんでした。色々調べながら悪戦苦闘しようやく完成した時に初めて勉強が役に立ったし達成感や勉強していてよかったという気持ちになりました。

高校の時はゲーム感覚で遊んでいただけで楽しかったとはまた違う状態だったのですが仕事で使うとなるとまた違うものなんですよね。なんていうか生きているものをまなんでいるというか。

最近クイズノックの動画をよく見るのですがその中に須貝さんって方が「福くんのためだけに授業してみた」って動画があったんですよね。どんな内容だったかを大雑把に書くと物理の話を野球好きの福くんのために野球で例えて話すって内容でした。

正直野球は詳しくないし専門用語は全く分からないのですが須貝さんの授業は説明が分かりやすく見終えたころには物理が少し好きになるくらいです。

 

勉強するときってとりあえず用語を暗記して感じを暗記して文法を覚えて…と覚えるだけになりがちですが「これって生活の何に役立つんだろう」って実際に使われているのを想像することでもっと勉強が楽しくなると思います。

今では勉強中は横にそれることは当たり前な状態ですが脱線してもなるほどなという発見をしながら学ぶことが大切だと20歳にしてようやく気付きました。

 

ではまた。

ブログを書く目的

 どーも、けいごです。

今回はこのブログを書く目的について簡単に書いていこうと思います。

初回にまとめてやれよって話ですがこーゆーのは小出しにしておいたほうがいいって偉い人が言っていた気がするので今書きます。

【サムネ用】

 

f:id:keigo_29:20200629235452p:plain

 

まあそこまで深い理由はなくて、収益化したいとかも考えていないし

単純にブログを一度はやってみたかったってだけなんですよね。

僕って本当に続ける力がなくて三日坊主にすらならないことなんてざらにあるんです。

今だってこれを書いてるのも23:30です。

もう日付変わります。

これくらい続ける力のない僕ですが今後のことを考えたら何かしら続ける力って必要だよなあって思ったんです。そこでブログを日記代わりに毎日更新していこうってなりました。

将来のことを考えて少しづつ勉強している状態なのでアウトプットの場もほしいし雑記だけど面白いなって思ってくれる人も出てきたらいいなーなんて思いつつ…

 

ほかの理由を挙げるとタイピングが早くなりたいのと文章を書く力を養いたかったってことですね!スシーダとか練習しようと思えばいくらでも方法はあると思いますが、せっかくだったらこうやって閲覧できるようにしておきたいんです。

秒速で打てるようになったらかっこいいし数か月後の文章と今の文章を見比べてレイアウトはこうしたほうがいいとか考えるきっかけにもなればと思っています。

 

今日はこれくらいにしておかないと毎日投稿ができなくなりそうなのでとりあえずここまでにします!

ではまた明日の投稿をお楽しみに!

コーヒーを飲むベストタイミング

どーも、けいごです!

このまえ調べ物をしていたら面白い記事があったので書いておきます!

 

どんな記事かといいますと

コーヒーを摂取した時に得られる効果とベストタイミング

についての記事です!

 

多少は知っている人も多いと思いますが

深いところを知ることができたのでまずは効果から一つずつ説明していきますね!

【サムネ用】

f:id:keigo_29:20200628233305p:plain

 

①美容効果がある

コーヒーにはカフェインと並び、ポリフェノールの一種であるクロロゲン酸が含まれています。

主にジャガイモやコーヒー豆に含まれるクロロゲン酸は、脂肪の蓄積を抑える効果などが知られており、糖尿病や肥満予防のためのサプリメントにも使われています。

また、抗酸化作用もあるためしわやたるみの対策にもつながります。

 

②ダイエット効果がある

人間の健康を支える自律神経はコーヒーとも深いかかわりがあるといわれています。

京都大学の研究によるとカフェイン入りとカフェインレスの2種類のコーヒーについて、自律神経の活動を心拍変動パワースペクトルという方法で調べたところ、コーヒー特有の香り成分や苦み物質に総自律神経活動を高める効果があるのではという結果が出たそうです。同時に脂肪の代謝についても調べられ、カフェイン入りカフェインレスともに顕著に脂肪代謝を高めることが認められました。

難しい話だったと思いますが何が言いたいかというと、

カフェインの有無にかかわらず脂肪の代謝を高めることができるってことです!!

コロナで太り気味の人は今飲んでいるものをコーヒーに変えてみるのもいいかもしれませんね笑

 

③活発な身体活動をサポートしてくれる

ご存じの通りコーヒーにはカフェインが含まれています。

カフェインの主な作用としては4つあり

・眠気を抑制する覚醒作用

疲労感を減少・抑制する興奮作用

・身体の血流を促す血管拡張作用

・老廃物の排出を促す利尿作用

です。これ以外にもアルツハイマー病やパーキンソン病に効果の可能性も見出されているらしいです。

 

④リラックス効果がある

杏林大学の研究によると、コーヒー粉末、レモン油、蒸留水の香りをかいだ時リラックスするときの脳波であるα波がコーヒーが最もでるという結果が出たそうです。

つまり科学的にリラックス効果が証明されたということですね!

 

ここまでがコーヒーによって得られる主な効果です!

次に肝心なタイミングになりますが、コーヒーは何杯も飲めばいいというものではありません。カフェインの過剰摂取は精神症状を引き起こす可能性もあるらしいので気を付けてくださいね。

 

まず一日の最初のコーヒーの摂取のタイミングは

最もポジティブな影響をその一日にように飲むことをお勧めします!

理由もしっかりあって、一杯目のコーヒーはその日に大きな影響を与えてくれるからです。

人間の脳は香りと密接にリンクしているため香りをかぐだけで過去の経験を突然思い出させるトリガーとなっているからです。職場のデスクについたら一杯目を摂取することでコーヒーの持つ覚醒作用などが仕事にプラスに働いてくれます。

 

二杯目は昼寝をする前に飲むのがいいです。

どんなものでもそうですが体に入れたらすぐに反応が起こるわけではないですよね?

コーヒーも同じでカフェインの反応が現れるまでに多少の時間がかかります。

そのため

 1コーヒーを飲む

 2寝る

 3コーヒーのおかげで午後の仕事にも101%の力で取り組める!

となるわけです。

これは運転時の仮眠の取り方でも言われていることで、カフェインを摂取したのちに15分睡眠絵をとるのが最もいい仮眠の取り方といわれています。(諸説あり)

 

いかがでしたでしょうか?

普段何気なくコーヒーを飲んでいましたが実際に調べていくと様々な効果が出てきて楽しかったです!

 

また明日も何か上げようと思っているので良ければ見てください!

ブログ始めてみました!

はじめまして、けいごと申します!

 

タイトルにもある通りなのですがブログをはじめてみました!

 

旅行が大好きなのでコロナが落ち着いてきたら旅行の記事とかも上げていきたいな…

 

日々更新していく予定なのでよければ毎日チェックしてください!